カバー曲の原曲を辿る旅:Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)

日常

10年くらい前にみた映画で「長州ファイブ」というのがあって、幕末の長州からイギリスに行った5人の若者の話なんですけど、この映画の音楽がなんか聞いたことがあるメロディだなーって思ってて、その前後だったと思うけど、テレビCMで流れてたメロディーと一緒だ!って思ったのが、富士フィルムのアスタリフトのCMでした。

長州ファイブの予告編。31秒のあたりから。

富士フィルム アスタリフトのCM。

で、このメロディの正体なんですが、Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)という曲でした。

で、このArt Of NoiseのRobinson Crusoeも実はカバー曲で、原曲は1965年にイギリスで放送されたドラマ「the adventures of robinson crusoe」のテーマ曲でした。

なんと、そのドラマ、Youtubeで見れるっぽいです。第1話の7分20秒のあたり、漂流したシーンでおなじみのメロディが流れます。


タイトルとURLをコピーしました