papusan

神社探訪

【神社探訪】神奈川県横浜市西区:伊勢山皇大神宮

JR桜木町駅から歩いて10分のくらいの場所。坂を登った先にあるのが伊勢山皇大神宮です。地属性にオススメのパワースポットで、天気も良かったのでお散歩がてら参拝に伺いました。
IT・ガジェット

Win11 24H2にしたら起動しなくなったNiPoGi AM06ProのBIOS更新したら起動できるようになったよ!

12月頃に何気にWindows11の24H2にアップデートしたところ、電源を入れてもOSの読み込みに失敗し起動しなくなりました...もしかして、AM06Proを修正するアップデートとか出てたりしてーなんて思って、ユーザーフォーラムで検索すると、ありましたよ、BIOSのアップデート手順が!
食べ歩き

SINGAPORE FOOD GARDENの肉骨茶(バクテー):松戸駅

松戸駅から歩いて5分くらいの場所にあった伊勢丹の後にできたKITE MITE MATSUDO (キテミテマツド)の10Fがフードコートになっているのですが、ここにSINGAPORE FOOD GARDENという名前でシンガポール料理を出しているお店があります。KITE MITE MATSUDOのB1Fがロピアになっているので、ロピアで買い物するついでにSINGAPORE FOOD GARDENでご飯を食べることがあって、いつもはシンガポールチキンライスを食べるんですが、今日は肉骨茶(バクテー)のセットにしてみました。
ヘルプデスク

Dolby SoftwareComponentのアップデートエラーをwushowhide.diagcabで非表示にする

Dolby SoftwareComponentで他にも同じような現象にあってる方がちらほらいまして、そこで紹介されていたのがwushowhide.diagcabを使って問題のあるWindows Updateを非表示にするというもの。wushowhide.diagcabはMicrosoftからダウンロードできます。
食べ歩き

栄華光の天津丼:船橋駅

ワンタン麺が名物みたいです。次回はワンタン麺を食べよう。
神社探訪

【神社探訪】千葉県流山市:香取神社と雷神社

2025年の吉方位、西南西やや西の方向にある神社を探したところ、千葉県流山市にある雷神社と香取神社が、その方位にある神社だったので、建国記念日の今日、参拝に行ってきました。最寄り駅は常磐線の南柏駅で、そこから流山ぐりーんバス(松ケ丘・野々下ルート)に乗って、名都借交差点で下車します。そこから歩いて2分くらいの場所に雷神社と香取神社があります。
日常

カバー曲の原曲を辿る旅:Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)

カバー曲の原曲を辿る旅:Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)
食べ歩き

京の華の焼小龍包:日暮里駅

日暮里駅の北口を出て、左に進んだビルの1階にあるお店。Googleマップでは台湾料理店と書かれてたので行ってみたけど、本当に台湾料理店か、ここ?ってのが正直な感想。
食べ歩き

ビリー・ザ・キッドのジャンボハンバーグ:柏駅

都内に多くあって、埼玉や千葉にもあるステーキハウス、ビリー・ザ・キッドは、柏駅には東口店と西口店の2店舗ありました。けど、東口店が閉店となり、家から数分の場所にあったので、ほぼ月1回は食べに行ってたんですが、西口店は駅の反対側なんで、なんか行きにくいなーと思ってたんですが、このジャンボハンバーグが食べたくなったので行ってきました。
食べ歩き

スパゲッティーのパンチョのナポリタン(からあげとオムレツトッピング):柏駅

オムナポにしようと思ったら食券買うの間違えて、追加でオムレツ乗せました。パンチョのからあげ初めて食べたけど、このからあげ美味いよ。からあげだけ欲しい。