日常

松屋で牛焼肉定食の湯豆腐変更を食べました。美味い!

糖質制限をしていると、牛丼屋に近づくことはほぼありませんが、ここ最近、牛丼屋でも糖質制限向けのメニューが増えてきています。その中の一つが、松屋の湯豆腐変更。 「ライスを湯豆腐に変更可能」なサービスのご提案!|松屋フーズ 牛焼肉定食や豚バラ焼...
日常

4/10~4/14の糖質制限弁当

■4/11豚肉とキャベツの炒め物、ネギ入り卵焼き、オクラのおかか和え。キャベツは頂き物の春キャベツ。■4/12チキングリル、ネギ入り出汁巻、ブロッコリーの胡麻マヨ和え、さけるチーズ。チキングリルの味付けにはiHerbで買ったシーズニングを使...
日常

4/3~4/7の糖質制限弁当

■4/6茹で鶏、チーズとネギ入り卵焼き、ブロッコリーのごま塩和え、さけるチーズ。茹で鶏は沸騰したお湯に塩を入れて、4分くらい茹でたら火を止めてそのまま放置します。そうすることでしっとり仕上がります。■4/7ササミとブロッコリーの炒め物、バジ...
日常

3/27~3/31の糖質制限弁当

■3/28蒸し鶏、茹で卵、ベーコンとしめじの黒胡椒炒め、さけるチーズ。 ■3/30鶏胸肉の一味焼き、ネギ入り出汁巻、いんげんのごま塩和え、さけるチーズ。鶏胸肉の一味焼きは胸肉を観音開きにして、塩と一味を振って焼きました。ちょっとピリ辛で箸が...
日常

3/20~3/24の糖質制限弁当

■3/22チキングリル、フライドオニオン入り卵焼き、ブロッコリーの胡麻マヨ和え、さけるチーズ、おとうふの鶏だしネギ塩スープ。チキングリルはiHerbで買った万能シーズニングです。jp.iherb.comこれ、たっぷり使っても、ほんと減りませ...
日常

ダイエットサプリっていろいろあるから、ちょっと調べてみた。

糖質制限をベースにして、ゆるーいダイエットをしていますが、毎日糖質制限できてきるわけではないので、補助的なサプリが欲しいなと思っています。過去、漢方を主体としたダイエットサプリやカプサイシン系のサプリを服用していたこともありますが、あまり効...
日常

3/13~3/17の糖質制限弁当まとめ

なんと、この週は1日のみ!いや、持って行こうと思っていたのですが、終日講習会にでなきゃいけなかったり、アポがあったりと会社でご飯が食べれなかったので、持って行けなかったんすよ!こんな週もありますよ。ゆるーく糖質制限ライフを楽しみましょう。 ...
日常

3/6~3/10の糖質制限弁当まとめ

今週は3日分です。 ■3/7茹で鶏、いんげんの胡麻マヨ和え、出汁巻、さけるチーズ。茹で鶏は観音開きした胸肉を沸騰したお湯に大さじ1の塩を入れてゆでています。湯で時間は7分。あとは火を止めて余熱で火を通します。こうすることで、パサつきが抑えら...
日常

2/27~3/3の糖質制限弁当まとめ

今週は3日分です。 ■2/28のり塩チキン、チーズとネギ入り卵焼き、いんげんの出汁浸し、さけるチーズ。 ■3/1チキンソテー、チーズとバジル入り卵焼き、いんげんの出汁浸し、おくらのおかか和え、さけるチーズ。この日はいつも使っているタッパーを...
日常

2/20~2/24までの糖質制限弁当まとめ

今週は3日分です。 ■2/20鶏肉の一味焼き、ブロッコリーの塩昆布和え、チーズとネギ入り卵焼き、さけるチーズ。鶏肉の一味焼きは塩と一味唐辛子で味付けしただけです。ブロッコリーの塩昆布和えはレンチンしたブロッコリーに塩昆布とごま油で和えていま...