日常 3/13~3/17の糖質制限弁当まとめ なんと、この週は1日のみ!いや、持って行こうと思っていたのですが、終日講習会にでなきゃいけなかったり、アポがあったりと会社でご飯が食べれなかったので、持って行けなかったんすよ!こんな週もありますよ。ゆるーく糖質制限ライフを楽しみましょう。 ... 2017.03.19 日常
日常 3/6~3/10の糖質制限弁当まとめ 今週は3日分です。 ■3/7茹で鶏、いんげんの胡麻マヨ和え、出汁巻、さけるチーズ。茹で鶏は観音開きした胸肉を沸騰したお湯に大さじ1の塩を入れてゆでています。湯で時間は7分。あとは火を止めて余熱で火を通します。こうすることで、パサつきが抑えら... 2017.03.11 日常
日常 2/27~3/3の糖質制限弁当まとめ 今週は3日分です。 ■2/28のり塩チキン、チーズとネギ入り卵焼き、いんげんの出汁浸し、さけるチーズ。 ■3/1チキンソテー、チーズとバジル入り卵焼き、いんげんの出汁浸し、おくらのおかか和え、さけるチーズ。この日はいつも使っているタッパーを... 2017.03.05 日常
日常 2/20~2/24までの糖質制限弁当まとめ 今週は3日分です。 ■2/20鶏肉の一味焼き、ブロッコリーの塩昆布和え、チーズとネギ入り卵焼き、さけるチーズ。鶏肉の一味焼きは塩と一味唐辛子で味付けしただけです。ブロッコリーの塩昆布和えはレンチンしたブロッコリーに塩昆布とごま油で和えていま... 2017.02.26 日常
日常 2/13~2/17までの糖質制限弁当まとめ 今週は4日分作りました。 ■2/14チキングリル、チーズとネギ入りの卵焼き、いんげんの白ダシ浸し、さけるチーズ。 鶏胸肉はiHerbで購入した万能シーズニングを使ってます。けっこう量が多いので、なかなかへりません。jp.iherb.com ... 2017.02.18 日常
日常 2/6~2/10までの糖質制限弁当まとめ 今週は4日間作りました。 ■2/7肉キャベツ炒め、チーズとネギ入り卵焼き、ブロッコリーのゆかり和え、卵スープ、さけるチーズ。 肉キャベツ炒めで使っている豚肉は山形県河北町からふるさと納税の返礼品で頂いた庄内豚のスライスを使用。この豚がめちゃ... 2017.02.13 日常
日常 1/30~2/3の糖質制限弁当まとめ ■1/30グリルチキン、チーズとフライドオニオン入り卵焼き、ブロッコリーの白ダシ浸し、卵スープ、さけるチーズ。チキンソテーの味付けはiHerbで買ったMrs Dashのチキングリルブレンドを使ってます。jp.iherb.com ■1/31茹... 2017.02.04 日常
日常 1/23~1/27までの糖質制限弁当まとめ 年末年始にしっかりと太りまして、いかんなーと思いながらもずるずると生活しておりました。ガチでスーツがきつくなってきましたので、ゆるーくではありますが、糖質制限弁当生活を再開しました。 ■1/24チキンソテー、チーズ入り卵焼き、オクラのおかか... 2017.01.28 日常
IT・ガジェット 自宅からWindowsが消えて1ヶ月が経過しました。けれど、問題なし! 自宅からWindowsが消えて、かわりにLinuxを使うようになって、だいたい1ヶ月くらいになります。この1ヶ月の間にLinux Mint→Lubuntu→Xubuntuと使用するデストリビューションがかわりましたが、今はXubuntuで落... 2017.01.02 IT・ガジェット
IT・ガジェット アルミボールでポケットwifiのスピードが良くなった! 実家に帰ってきております。実家にはネット環境がないので、ポケットwifiを常時利用することになります。ですが、実家は団地の1階で遮蔽物があって、なかなかスピードがでません。酷い時は3M程度くらいになります。なので、今回の帰省には事前にネット... 2016.12.29 IT・ガジェット