ヘルプデスク コマンドプロンプトからホスト名やIPを指定してインストール済みのプリンタの一覧を取得する あまり出番はないかもしれないけど、有料のプリンタ製品(FinePrintとか)を管理するのにどのパソコンにインストールしたっけ?とかになった時に使えます。for文とかも組みわせると、リストにあるホスト名やIPアドレスで調べることもできるかも。 2023.05.05 ヘルプデスク
ヘルプデスク 【解決済み】OneDrive For Businessを社内で使用しようとしたら0x8004e4d0になる(ユーザーIDの不一致) OneDrive For Businessを社内で使用しようとしたら0x8004e4d0エラーになる(ユーザーIDの不一致)現象が発生したのですが無事解決しました。その手順をご案内します。 2023.05.01 ヘルプデスク
台湾 台湾語を話せるようになろう!2023年2月、約4年ぶりに台湾に行きます!! 10月から台湾への個人旅行の受け入れも再開されはじめ、タイガーエアやピーチに続いてジェットスターも2023年1月17日から成田ー桃園便の運行再開となりました。それで、昨日18日の17時よりセールを開始したのでさっそく予約しました!ってことで、2023年2月、約4年ぶりに台湾に行きます!!!!!!!!!!!!!!!!! 2022.11.19 台湾
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第13回と第14回~やっぱり2声がダメ。もっと練習が必要だー。 第13回と第14回のレッスンが終わりました。第13回は先週、第14回は昨日でした。どちらの回もそうでしたが、やっぱり2声の発声がダメですねー。音がとれない?伸びきらないみたいです。 2022.10.13 台湾
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第12回~もしかして、発音の時、力みすぎてない? 12回目のレッスンが終わりました。レッスンがあった日は9/28で、台湾では教師の日(教師節)という、先生に日頃の会社の気持ちを伝える日だということを知ったので、レッスンが始まる前の間にいい感じの画像を見つけて、zoomの背景にしてレッスンに... 2022.10.01 台湾
日常 chocozap(ちょこざっぷ)で筋トレ始めました。 去年の健康診断の時は減量もしてたので、そこから更に体重が落ちてたわけですよ。なので、実際は+5Kg以上増えたわけです。と、いうことで、家の近所にできたchocozap(ちょこざっぷ)で筋トレはじめました。 2022.10.01 日常
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第11回~読むのもまだまだなのに、書くのは難しすぎません?w 結合韻はまだまだ習得できてないですね。組み合わせた時の音が出てこない。発音できないんじゃなくて、どう発音したらいいのかわからないんですよ。その次にやったのは、実際に書いてみましょうってレッスンなんですが、もうね、タイトル通りですよ。 2022.09.24 台湾
運転免許 37歳からはじめる運転免許取得の道、その後。 – ワケあって、初心運転者講習受けてきました。 実は3月に追突事故を起こしました。カーシェアの返却時間が迫っている中で渋滞にハマり、なんとか抜け道がないかナビに目をやったほんの1.9秒ほどの間で、前の車に接近して、そのまま追突しました。前の車は直進すると思っていたんですが、実は左折をする車で、歩行者がいたから停車してたら、後ろから追突した形になりました。 2022.09.15 運転免許
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第10回~子音のレッスン中にわかったこと。二声がめちゃめちゃ苦手です(><) 10回目のレッスン終わりました。今回は子音のㄉㄊㄎㄌのレッスンでした。この子音を使った単語の発声レッスン中にわかったことですが、僕は二声の発声が苦手みたいです。音がとれないというか、四声と混ざってしまうようです。 2022.09.15 台湾
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第9回~いよいよ子音スタート!そして最初っから苦戦(><) 9回目のレッスンが終わりました。今回から、子音のレッスンがスタート。まずは、ㄅ、ㄆ、ㄇ、ㄈ(ボポモフォ)からですね。 2022.09.08 台湾