IT・ガジェット Fire TV Stickのかわりに古いノートパソコンでなんとかしてみた。 Amazonの「Fire TV Stick」を購入しようと思っていたんだけど、プライムビデオやNetflixを見るだけなら使わなくなった古いノートパソコンでなんとかなりそうだなーと思ったので、なんとかしてみました。 まず、使用するノートパソ... 2016.07.10 IT・ガジェット
IT・ガジェット タウンWiFiがめちゃくちゃ便利! カフェやコンビニ、駅などで使える無料のWiFiサービスは無数にあり、それらのWiFiに自動で接続してくるアプリがタウンWiFi。これ、めちゃくちゃ便利っす! townwifi.jp 自動で接続してくれるWiFiサービスの種類も豊富で、気がつ... 2016.06.22 IT・ガジェット
IT・ガジェット ロジテックの外付けDVDドライブ買った。 DVDドライブがついていないThinkPad X201s用に購入。買ったのはロジテックのLDR-PMH8U2LBKという商品。【ロジテック(Logitec)】ポータブルDVDドライブ バスパワー駆動 LDR-PMH8U2LBK価格:3190... 2016.06.12 IT・ガジェット
IT・ガジェット ThinkPad X201sのメモリを増設した。 自宅のパソコン環境をある程度一新することにしました。具体的には、これまでメインに使っていたデスクトップを無くして、外出時に活用していたThinkPad X201sをメインに使うようにして、外出時や動画再生などはiPhoneかこれから購入しよ... 2016.06.11 IT・ガジェット
日常 おから蒸しパンで沼サンドを作ってみました。 沼サンド。その名前の由来はこちらを参照してください。▼matome.naver.jp 千切りのキャベツをぎゅうぎゅうに詰めたサンドイッチです。今回は糖質制限向けにおから蒸しパンで作ってみました。 ■おから蒸しパン材料:おからパウダー(20g... 2016.05.12 日常
日常 GW中に見た映画・ドラマ・アニメの話 あっという間にGWが終わります。今年はいつも以上にどこにも行きませんでした。スーパー銭湯くらい行こうかな?と思ったけれど風が強かったので心が折れて行きませんでした。けっして、面倒だったわけではありません。 で、GW中は何をしていたかいえば、... 2016.05.07 日常
日常 業務スーパーのライ麦ラスクが安くて美味い!これは当たりだ! はてぶで見つけた記事を見て、気になったので買ってみました。banban.hatenablog.com 名刺の1.5倍くらいの大きさのラスクが22枚入って税込み104円でした。一枚あたり約5円! 一箱で180gらしいので、単純計算で1枚あたり... 2016.04.30 日常
IT・ガジェット 【GH-AMC03】ディスプレイアーム買ったった! PC Watchの記事を読んで、速攻で購入しました。pc.watch.impress.co.jp 送料無料★VESAマウント規格75mm/100mmに対応した液晶ディスプレイ用アーム★GH-AMC03(4軸タイプ)価格:2900円(税込、送... 2016.04.16 IT・ガジェット
IT・ガジェット 外出中に紙の資料が必要になった!メールにデータはあるけど編集が必要!そんな時、iPhoneがあれば、なんとかなるかも!な話。 これから書くことはタイトルの通り。急遽、客先訪問が1件増えたが手元に資料がなかった。最悪、口頭でも説明はできるけど、A4の資料1枚あるだけでも内容の理解度はかわるし、渡しておいて後で読み返してもらうだけでも今後の対応がスームズになることもあ... 2016.04.12 IT・ガジェット
日常 糖質制限の唐揚げを作りました。 糖質制限中でも食べてもOKな唐揚げですが、小麦粉や片栗粉を使わずに粉豆腐(高野豆腐をすりおろしたもの)を使って作りました。 材料:鶏もも肉:600g醤油:大さじ1生姜(すりおろし):大さじ1ガーリックパウダー:小さじ1シャンタンDX:小さじ... 2016.03.20 日常