papusan

日常

クリームチーズ入りのおから蒸しパンを作ってみました。

材料:おからパウダー:20g   クリームチーズ:30g   無調整豆乳:100cc   卵:1個   パルスイートカロリーゼロ:小さじ1/2   ベーキングパウダー:小さじ1/2 すべての材料を混ぜて500wのレンジで4分チンしました。断...
日常

500円のQUOカードを貰ったので、”ローソンde糖質制限”してみました。

500円分のQUOカードを貰ったので、昼食をすべてローソンで購入してみました。www.lawson.co.jpwww.lawson.co.jpwww.lawson.co.jp日清 純豆腐 スンドゥブチゲスープ 17g×6個【楽天24】【あす...
日常

#私を構成する9枚 を選びました。

初めて買ったCDから、どっぷりハマるきっかけになったタイトルを選択しました。 島唄/THE BOOMMAICCA/EAST END×YURIwow war tonight~時には起こせよムーヴメント~/H Jungle with tglob...
日常

久しぶりに糖質弁当を作りました。

弁当というよりおかずですね。 ゆで卵、バジルチキン、ツナと大豆のマヨネーズ和え、ローソンのブランパン、ベビーチーズです。 バジルチキンは鶏胸肉・塩・胡椒・バジル・オリーブオイルで作ってます。いつもは塩・胡椒・バジルを揉むこむんですが、今回は...
日常

Airport Cityはじめました。

iPhoneゲームアプリ「Airport City」はじめました。このゲームは空港を運営しながら街を発展させていくゲームです。飛行機の発着を操作したり、商店から売上を回収したり、乗客を集めます。また、ミッションを攻略することでもお金を得るこ...
日常

皿うどんを食べてきました。【味彩】

家から徒歩数分のところにある味彩さんで皿うどんを食べてきました。とてもあっさりとしていて食べやすかったです。ウスターソースをほんのすこし垂らしただけで風味がかわって美味かったです。 家の近所にこんなお店があったなんて、ほんとラッキーです。次...
日常

第二種衛生管理者試験受けてきました。

ずいぶん前から資格を取れと会社から言われてきた第二種衛生管理者試験を受けてきました。そもそも衛生管理者とは。衛生管理者(えいせいかんりしゃ、英: Health Supervisor)とは、労働安全衛生法において定められている、労働環境の衛生...
日常

フライドチキンを作ってみました。 #糖質制限

材料は鶏胸肉、豆乳、大豆粉、おからパウダー、オレガノ、バジル、パプリカ、ガーリックパウダー、ナツメグ、塩、胡椒。 お肉は揚げる前にレンチンして中まで火を通し、高温で一気に揚げました。一応、KFCの再現レシピを参考にしているのですが、まだまだ...
日常

有料コンテンツ利用料324円の謎を追え!

auのiphone6を使っています。最近はLTEのデータ通信量を気にしてauサポートアプリでデータ通信量をチェックしているのですが、ふと、利用料金が気になり明細を見てみると有料コンテンツ利用料として324円請求されていました。 はて、これは...
日常

油揚げピザ作ったよ。

ツナマヨピザ▲糖質制限では小麦粉がNGなので油揚げで生地を代用します。材料は油揚げ、ツナ、ピーマン、チーズ、ノリ、青海苔、小口ネギ、マヨネーズ、醤油、一味唐辛子、塩、胡椒です。ツナとマヨネーズ、醤油、一味唐辛子、塩、胡椒を混ぜてソースにしま...