papusan

IT・ガジェット

Chromeの拡張機能「iChrome」を使い始めました。

Google Chromeを立ち上げてすぐに表示される画面や、新しいタブを表示した時の画面、ホームボタンを押した時に表示する画面などに自分好みの機能を追加できる拡張機能「iChrome」を入れてみました。上の画像内では、左上に天気予報、左下...
日常

Apple MusicからGoogle Play Musicへ移った。

ここ何ヶ月かでパソコンとか、その周辺機器がいろいろかわり、その結果、それまで利用していたApple Musicでは不便に感じることが多くなってきたので、Google Play Musicへ移りました。Apple Musicの時は、パソコン:...
IT・ガジェット

Aspire1410にCloudReady(クラウドレディ)をインストールしてChromebook化しました。

以前から気になってたChromebook。ChromeOSを搭載したノートパソコンですが、ChromeOSにはオープンソース版があり、これを誰でもインストールできるようにしたのがCloudReady(クラウドレディ)です。 www.neve...
日常

ヨーグルトメーカー(TKY-41R)で自家製ヨーグルト生活はじめてました。

記事にしようしようと思ってたけど、なんとなく書くのを忘れてた話。 7月に誕生日を迎え、楽天さんからポイントプレゼントを頂いたので、そのポイントを有効利用しようとヨーグルトメーカー(TKY-41R)を購入しました。ヨーグルトファクトリーTKY...
日常

9tsuの有料会員を退会しました。

9tsuの有料会員になったのですが、見るものがあまりなかったので有料会員を退会することにしました。 ですが、9tsuのサイトでは退会する方法の記載がありませんでした。そこで、有料会員申請してから届いたメールを再度チェックしてみたところ、決済...
日常

フローズンヨーグルトを作ってみよう!

誰でも簡単に作ることができるフローズンヨーグルトを作ってみました。材料は無糖ヨーグルトとドライフルーツのみです。どちらもローソンストア100などでも手軽に入手することができます。 ヨーグルトの中にドライフルーツを入れて混ぜます▼混ぜたら蓋を...
IT・ガジェット

EvernoteからGoogle Keepに移行したぞー!

Evernoteがサービス内容の変更を行って、今まで無料アカウントでも台数制限なく利用できていたのですが、2台までの制限がかかるようになりました。僕は会社のパソコン、自宅のパソコン、iPhoneの3台で利用しており、つい最近、タブレットを購...
IT・ガジェット

Fire TV Stickのかわりに古いノートパソコンでなんとかしてみた。

Amazonの「Fire TV Stick」を購入しようと思っていたんだけど、プライムビデオやNetflixを見るだけなら使わなくなった古いノートパソコンでなんとかなりそうだなーと思ったので、なんとかしてみました。 まず、使用するノートパソ...
IT・ガジェット

タウンWiFiがめちゃくちゃ便利!

カフェやコンビニ、駅などで使える無料のWiFiサービスは無数にあり、それらのWiFiに自動で接続してくるアプリがタウンWiFi。これ、めちゃくちゃ便利っす! townwifi.jp 自動で接続してくれるWiFiサービスの種類も豊富で、気がつ...
IT・ガジェット

ロジテックの外付けDVDドライブ買った。

DVDドライブがついていないThinkPad X201s用に購入。買ったのはロジテックのLDR-PMH8U2LBKという商品。【ロジテック(Logitec)】ポータブルDVDドライブ バスパワー駆動 LDR-PMH8U2LBK価格:3190...