神社探訪

【神社探訪】新潟県十日町市:十二社神社

十日町駅周辺から歩いて行ける十二社神社に参拝してきました。ちょい登山があるので、歩きやすい靴で参拝に行くことをおすすめします。
神社探訪

【神社探訪】新潟県十日町市:諏訪神社

市街地を一望する高台に鎮座する神社で地元の方からは諏訪様と呼ばれているそうです。
神社探訪

【神社探訪】東京都荒川区:素盞嗚神社

南千住駅から歩いて10分くらいの場所にある素盞嗚(すさのお)神社に行ってきました。
食べ歩き

日高屋の天津麺:柏駅

創業当時のメニューを再現したそうです。とてもシンプルな味付けでした。セットで餃子か炒飯があったので、炒飯を選択。こちらも黒胡椒強めのシンプルな味付けでした。
食べ歩き

好好ラーメンの天津飯:谷塚駅

卵、ご飯、長ネギ、ケチャップ餡のストロングスタイル。もうここまでくると、天津飯なのかオムライスなのかよくわからん感じになる。セットに卵スープとキムチ。
日常

6帖の畳部屋をフローリング化しました。

うちは4.5帖のフローリング部屋と6帖の畳部屋の1DKなんですが、以前から6帖の部屋の方となんとかしたいと思ってました。そこで、クッションフロアを敷いて6帖の畳部屋をフローリング化しました。
ヘルプデスク

IBM製System x3650 M4にWin10をインストールする為にHyper-V Server 2019をインストールしました。

これは、今後のファイルサーバーリプレイスの前準備に過ぎません。クラウドにするのかオンプレにするのかから始まってADの設定変更、データ移行の手順や方法を決めて、社内に周知するとかやることはいろいろありますので、少しずる進めていきたいと思います。
食べ歩き

ガストのかにあんかけたっぷり天津飯:柏駅

天津飯では珍しく、オムレツのような味がする卵でした。ミルクとか入ってんのかな。一見すると甘酢あんっぽいですが、酢が入ってないと思います。酢は感じませんでした。
食べ歩き

日高屋の天津飯:柏駅

甘酢あんが少ない。もっと多く、たっぷりとほしいところ。半ラーメンとか餃子をセットにできます。
IT・ガジェット

改めて在宅作業環境を整える

今週と盆休み明けの週は、週の半分が在宅勤務になりました。これで3回目の在宅勤務です。なので、もう慣れっこなのですが、いつもと作業する環境をかえてみました。