日常

有料コンテンツ利用料324円の謎を追え!

auのiphone6を使っています。最近はLTEのデータ通信量を気にしてauサポートアプリでデータ通信量をチェックしているのですが、ふと、利用料金が気になり明細を見てみると有料コンテンツ利用料として324円請求されていました。 はて、これは...
日常

油揚げピザ作ったよ。

ツナマヨピザ▲糖質制限では小麦粉がNGなので油揚げで生地を代用します。材料は油揚げ、ツナ、ピーマン、チーズ、ノリ、青海苔、小口ネギ、マヨネーズ、醤油、一味唐辛子、塩、胡椒です。ツナとマヨネーズ、醤油、一味唐辛子、塩、胡椒を混ぜてソースにしま...
日常

黒ラーメンを食べてきました。【熊本ラーメン都来】

柏駅西口から徒歩10分くらいの場所にある都来(とらい)さんに行ってきました。tabelog.com都来さんは熊本ラーメンのお店で、東葛飾高校の近くにあります。外観はこんな感じ▼ 黒い油はマー油と呼ばれる焦がしにんにく油なんだそうで、食べた後...
日常

久しぶりに豚の角煮を作った。

こんな感じです▲糖質制限的にアウトなんですが、たまに食べたくなる時もあるので作ってみました。うちの角煮のレシピのベースはイシバシレシピで紹介されたレシピです。urawaza-recipe.seesaa.net 動画ありました▼www.dai...
日常

メガネを外して1日過ごしてみました。

昨日からちょっと風邪気味でマスクをして出勤することにしました。ですが、メガネユーザーが頭をかかえるのがマスクの使い方で、メガネ用のマスクもありますが大概曇ってしまいます。そこで、もともと裸眼で0.5はあるので、あえてメガネを外してマスクをす...
日常

快活クラブでノマドワーク。

国道163号線沿いの快活クラブ163号線門真店にてノマドワークを。www.kaikatsu.jp いわゆるまんが喫茶ですが。ノートパソコンの持ち込み可能です。料金プランはこんな感じです。ドリンクバーとソフトクリーム機完備です▼ フルフラット...
日常

Wi-Fi求めてモスバーガー萱島店へ

使用制限を気にせずにWi-Fiを使いたくてモスバーガー萱島店に来ました。mos.jp 店内の柱から電源を取ることもできます▼充電器がなくても貸出サービスもありますよ。 使えるWi-Fiはこちら▼ 僕が使えるのはau_Wi-Fi2とNTT-S...
日常

珈琲館萱島店で初ノマド。

京阪萱島駅のガード下にある「珈琲館萱島店」で人生初ノマドです。店内には電源が使えるカウンター席と、イスの下に電源のあるテーブル席が用意されてます。 カウンター席はこんな感じです。 残念ながら、上を電車が通過するので、若干の振動がします。また...
日常

GL06P for 0sim by so-netを外で使ってみました。

0sim by so-netがささったGL06Pを外で使ってみました。使った場所はJR常磐線柏駅の3番線ホーム。スピードテストをしたところ、こんな感じでした。 9M出ます。3Gで9M出ます。ほんと十分な速度です。ちなみに、東海道新幹線N70...
日常

パウンドケーキを作ってみました。

先日のティラミス作りで余った材料で作ってみました。 papu0705.hatenablog.com 使った材料は、おからパウダー、アーモンドプードル、パルスイートカロリーゼロ、バター、クリームチーズ、豆乳、卵、バニラエッセンス、ココアです。...