papusan

日常

カバー曲の原曲を辿る旅:Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)

カバー曲の原曲を辿る旅:Art Of NoiseのRobinson Crusoe(ロビンソン・クルーソー)
食べ歩き

京の華の焼小龍包:日暮里駅

日暮里駅の北口を出て、左に進んだビルの1階にあるお店。Googleマップでは台湾料理店と書かれてたので行ってみたけど、本当に台湾料理店か、ここ?ってのが正直な感想。
食べ歩き

ビリー・ザ・キッドのジャンボハンバーグ:柏駅

都内に多くあって、埼玉や千葉にもあるステーキハウス、ビリー・ザ・キッドは、柏駅には東口店と西口店の2店舗ありました。けど、東口店が閉店となり、家から数分の場所にあったので、ほぼ月1回は食べに行ってたんですが、西口店は駅の反対側なんで、なんか行きにくいなーと思ってたんですが、このジャンボハンバーグが食べたくなったので行ってきました。
食べ歩き

スパゲッティーのパンチョのナポリタン(からあげとオムレツトッピング):柏駅

オムナポにしようと思ったら食券買うの間違えて、追加でオムレツ乗せました。パンチョのからあげ初めて食べたけど、このからあげ美味いよ。からあげだけ欲しい。
食べ歩き

もうやんカレーのもうやんスパイスカレー ザ・リッチ:大手町駅

転職した先が東京駅近くなので、仕事終わりに大手町駅にあるもうやんカレーに行ってきました。もうやんはお昼のランチ時にやってるビュッフェには行ったことがあるものの、仕事終わりの時間台は初めてで、ここお店が18時オープンなんですが18時になるまで店には入れませんのでご注意を。
神社探訪

【神社探訪】東京都港区:愛宕神社

新橋駅からも歩いて行けますが、最寄り駅は日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅か神谷町駅ですね。
おでかけ

Netflixドラマ「地面師たち」に登場したビルのモデルになったのってこれじゃない?

Netflixドラマ「地面師」の第一話。リリー・フランキー演じる刑事がビルの中で白骨死体を見つけるシーンのモデルとなった建物ってこれじゃない?
神社探訪

【神社探訪】東京都葛飾区:葛西神社

JR常磐線の金町駅から徒歩15分くらいの場所にある葛西神社には、撫でた人によって表情がかわる撫蛇様がいる神社です。今年2025年は巳年なので葛西神社へお参りに行ってきました。
食べ歩き

よもだそばの特大かき揚げそば:東京駅、日本橋駅

転職して、最寄り駅が東京駅になりました。なので、お久しぶりでよもだそばへ。よもだそばの名物のひとつが、この特大かき揚げです。高さ5cm、玉ねぎ約1個分だそうです。お昼のランチ時間はけっこう並びますのでご注意を。
食べ歩き

感動の肉と米 柏店 (NIKU & KOME):南柏駅

お店ができてたことは知ってたけど、家から距離があるので行きにくい場所なんですが、散歩がてら食べに行ってきました。