papusan

食べ歩き

大阪王将柏店の天津飯:柏駅

安定のお味です。天津飯で失敗したくない人は王将がオススメです。大阪王将の天津飯って、なんであんなに卵がふわっふわなんでしょうか。つるんといけるあの感じが好きです。
IT・ガジェット

Teclast F6 ProにCloudReadyをインストールしました。

家で使っているノートはTeclast製のF6 Proというノートなんですが、ぼちぼちノートを新しくしたくて、けど買うのはもったいないなーとか考えた結果、気分転換も兼ねて、思い切ってF6 ProのWindows消してCloudReadyを入れてみました。
食べ歩き

蘭の天津麺:柏駅

普通の醤油ラーメンの上にかに玉が乗ってる感じ。不思議とケチャップベースの甘酢あんと醤油ラーメンのスープが混ざると、めちゃめちゃうまい。
食べ歩き

中華厨房ゆうえんの天津丼 :松戸駅

長ネギ、ドーーーンって感じ。お酢が強め。あ、すっぺっってなる。スープ付き。
食べ歩き

龍晶飯店の天津丼:柏駅

柏駅東口を出て、そのまままっすぐ進むとお店があります。盛り付けがきれいですね。スープとかはありませんでした。
食べ歩き

市々ラーメン 柏駅西口店の天津飯:柏駅

最後に長ネギが乗ってます。スープと漬物付き。
運転免許

37歳からはじめる運転免許取得の道 – みきわめ通過!次は仮免試験!

技能教習13時間目のみきわめ、通過しましたーっ!
運転免許

37歳からはじめる運転免許取得の道 – 仮免許前効果測定受けてきましたよ。

1ヶ月ぶりに教習所に行ってきました。この1ヶ月は、仕事で出張があったり、墓参り行ったり、サボったり、サボったり、サボったりであっという間でした。
運転免許

37歳からはじめる運転免許取得の道 – 約一ヶ月ぶり。S字クランク克服しましたよ、きっと!

前回はS字とクランクに挑戦し、あまりの不出来につい大声を出してしまった反省したのですが、S字クランク克服しましたよ、きっと!
日常

Youtube Premiumの解約に一苦労。iPhoneユーザーはお気をつけください。

ものすごく不思議なんですが、Youtube Premiumはパソコンから登録すれば月額1180円でiPhoneアプリから登録すれば月額1550円。同じサービス内容なんですが370円も高い。なんで?