台湾 台湾語を話せるようになろう!~第2回~声調、注音、覚えらんない!(泣 今日は2回目のオンラインレッスンでした。前回、先生から紹介してもらった歌「我的朋友在哪裡」をアカペラで歌うところからスタート!w何回も聞いて反復練習しといてよかったww先生からイイねっ!の評価を頂きましたw 2022.07.16 台湾
台湾 台湾語を話せるようになろう!~第1回~声調、マジムズいけど、楽しいよ! 先日、サンエン台湾で紹介されていた台湾中国語教室C-Tutorで台湾語の勉強を始めました!声調、マジムズいけど、楽しいよ! 2022.07.10 台湾
神社探訪 【神社探訪】東京都府中市:大國魂神社 東京都府中市にある大國魂神社に行ってきました。東京五社のうちの一社ですが、他の四社(日枝神社、明治神宮、東京大神宮、靖国神社)は23区内にあり行きやすいのですが、大國魂神社だけ府中市なので注意が必要です。 2022.06.26 神社探訪
神社探訪 【神社探訪】新潟県十日町市:十二社神社 十日町駅周辺から歩いて行ける十二社神社に参拝してきました。ちょい登山があるので、歩きやすい靴で参拝に行くことをおすすめします。 2022.05.29 神社探訪
食べ歩き 日高屋の天津麺:柏駅 創業当時のメニューを再現したそうです。とてもシンプルな味付けでした。セットで餃子か炒飯があったので、炒飯を選択。こちらも黒胡椒強めのシンプルな味付けでした。 2022.03.30 食べ歩き
食べ歩き 好好ラーメンの天津飯:谷塚駅 卵、ご飯、長ネギ、ケチャップ餡のストロングスタイル。もうここまでくると、天津飯なのかオムライスなのかよくわからん感じになる。セットに卵スープとキムチ。 2022.01.05 食べ歩き
日常 6帖の畳部屋をフローリング化しました。 うちは4.5帖のフローリング部屋と6帖の畳部屋の1DKなんですが、以前から6帖の部屋の方となんとかしたいと思ってました。そこで、クッションフロアを敷いて6帖の畳部屋をフローリング化しました。 2022.01.02 日常